top of page

オンラインセミナー開催のお知らせ (7月16日開催)

  • 古谷健夫
  • 6月29日
  • 読了時間: 1分

このたび、JPI(日本計画研修所)主催の特別セミナーの講師を務めることになりましたので、皆さまにお知らせいたします。テーマは「イノベーションを 創出してきた トヨタの 経営~人間性尊重の 経営」です。オンラインセミナー(7月16日13:30-15:30)ですので、ご関心のある方は、ご参加いただけますと幸いです。詳細は下記URLからご確認ください。

トヨタ自動車に42年間勤務した後も自ら会社を立ち上げて7年目になります。中でも後半の約25年はTQM(Total Quality Management:総合的品質管理)を担当し、トヨタの経営の中枢の近くに身を置いたことで、多くのことをトヨタから学ばせていただきました。この機会に、今までの自らの経験を振り返るとともに、トヨタの経営の本質に迫ってみたいと思います。




 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年の記録(3):デミング賞の審査をインドで実施

2024年8月、インドのプネーにある製造会社を訪問、デミング賞審査チームの一員として審査を行ってきました。プネーはインド西海岸の大都市ムンバイから南東約200kmのところ、デカン高原にある都市です。比較的過ごしやすい気候で緑も多く、経済的にも文化的にも発展を遂げてきました。...

 
 
 

Comentários


ⓒ2020 株式会社クオリティ・クリエイション

bottom of page